門扉修理

こんにちは!松澤です。 今回は当社の資材置き場(土場)での修理作業を紹介します。 出入り口に大型の鉄製門扉が付いているのですが、数日前からかんぬきが異常に渋くなって抜き差しに一苦労する様になってしまい、扉自体も見るからに […]

基礎工事

こんにちは!松澤です 1週間ほど空いてしまいましたが、前回の店舗新築現場より、掘削後の作業をまとめて紹介したいと思います。 まずは地業(じぎょう)工事と言う工程で、基礎を支える下地作りになります。 基礎が立ち上がる部分に […]

重機での掘削

こんにちは!松澤です。 今日は先日位置出し作業を紹介した店舗新築現場での重機による作業を紹介します。 今回現場に来た重機は、通称ポクレン(正式名はホイール式油圧ショベル)と言う機種で、通常のクローラー(キャタピラ)タイプ […]

コンクリート打設の様子

こんにちは!松澤です。 今回は下請け業務で依頼のあったコンクリートの打設工事の様子です。 最初の写真の、ミキサー車とポンプ車のコンビは、現場の大小問わずたまに見かけると思いますが、その先で何をやってるかを紹介します。 ま […]

位置出し作業

こんにちは!松澤です 今回は、建物を建てようとした時に一番と言っても良いほど重要な過程の一つである位置出し作業の様子です。 何処にどういう向きで建てるか、何もない場所でおおよそや目算で工事する訳に行きませんので、設計で決 […]

ブロック塀の修繕依頼

こんにちは!松澤です。 今日は当社と古くから付き合いのある造園会社さんより、見て欲しい塀があるとの依頼を受けて現地で打ち合わせをしてきたのですが、その塀がちょっと変わった状態だったので、紹介したいと思います。 これは正面 […]

単管打ち込み作業

こんにちは、松澤です。 今日は仮設工事の一種である単管を使用した仮囲いの設置作業の様子を紹介します。 これから当社で受注している某店舗の新築工事が始まるのですが、それに先駆けて、現場の仮囲いとなる柵を単管で設置する作業で […]

ブロック工事の様子

こんにちは!松澤です。 今回は一般のお客様からの依頼ではない下請け業務で、そのブロック工事の様子を紹介します。 集合住宅の新築工事の一環で、物置&自転車置場の壁をブロックで作るのがうちの担当になります。 このブロックで積 […]

見積の為の現場調査

どうもこんにちは、松澤です。 今日は市内某所で、塀が崩壊しているので何とかしたいと言う依頼があったため、現場の調査に行きました。 なるほどコレはかなりひどい状態で、こういう壊れ方をするのは鉄筋も入っていない証拠・・・ 全 […]

社屋の駐車場を改修しました

どうもこんにちは!松澤です。 遅れましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 不慣れですが、これから随時更新して行きたいと思います。 今回は、当社の駐車スペースの改修工事です。 今までは […]