Recruit

Recruit

Home > Recruit

Message

採用担当者メッセージ

今、やりましょう!

皆さんは、建設業と聞いてどのような仕事を想像しますか?
男の職場、怖い人ばかりいる、3K (きつい、汚い、危険)など悪いイメージがあるかもしれません。
確かに見た目が怖い人はいますが、話してみると優しい人が多く仕事に対して真剣で自分の仕事に誇りを持っている方たちばかりです。しかし最近は高齢化が進み人材不足が進む一方です。
私達の仕事は、みんなで協力して作り上げたものが形として残り完成した時の達成感やお客様から感謝の言葉を頂いたときに一番やりがいを感じる仕事です。
また建設業では仕事で身に付けたものが様々な資格や技能として形に残ります。「手に職」を持つことができるので転職する時も即戦力として迎え入れてもらえるのも魅力の一つだと思います。
男女問わず少しでも興味をもったならやってみましょう。
あなたの「やる気」が一番の武器です。

取締役建築部長

太田 賢二

Coworker

一緒に働く先輩達

Q&A

採用に関するQ&A

よくある質問

FAQ
全然大丈夫です。まずは手元(補助)作業から順に覚えていきましょう。 従業員の中には、元鳶やコーキング屋等、様々な職種の人がいます。
特にありませんが、前職が建設業関係で使えると思った道具等は自由に活用して頂いてけっこうです。必要な道具はこちらで準備いたします。
現場の状況にもよりますが、工事部は基本的には残業はありません。 ただ、自主的にやる気があって残業して稼ぎたい方はそれでもOKです。
※詳しくは面接時にご質問下さい。
現場代理人、現場作業員共に正社員での雇用になります。
(試用期間は3か月です)
現場作業員の方は、資材置き場に集合してトラックやダンプの作業車に相乗りで向かって頂きます。
作業員の方の成長度を見極めながら、随時作業に必要な資格を取得して頂きます。
自分が担当している現場によりますが、子供の行事等であらかじめ有給休暇を取る従業員はいますので、随時相談して頂ければ大丈夫です。
会社の規定に従って支給しています。
自分の頑張り次第でどうにでもできます。
職人として技術を高め、独立するのもよし。ある程度の技術を学んだ上で現場代理人の道に進むのもまたよし。
現場代理人とは、いわゆる現場監督です。お客さんから仕事を頂いてきて見積もりをして、自分が職人を手配して自分で工事の段取りをして、現場で指揮をして、完成後自分がお客様に請求書を届ける。
弊社は、職人の工事部と現場管理の建築部の2本柱です。
職人から入って、現場管理にスキルアップしていくのは僕らがあなた方に期待していることです。

workflow

一日の仕事の流れ

現場作業員

AM8:00
出社・現場移動

当社の資材置場に集合して、現場に向かって頂きます

AM8:30
現場到着・ミーティング

現場の状況、工事内容を把握するためのミーティングを行います。

AM8:45
作業開始

いよいよ作業開始です。

AM10:00
休憩

昔から親方が「一服」と言ったら休憩ですよね。

AM10:30
作業再開

残りの午前中は、昼休みまで一気に進めます。

AM12:00
昼休憩

お昼休憩です。
昼寝する人もいればスマホでゲームをする人もいます。

PM1:00
作業再開

午後の作業開始です。

PM3:00
休憩

このタイミングでよく、本日の作業終わり(ここまでやろう)をだいたい決めます。

PM3:30
作業再開

本日最後、気合い入れて作業しましょう。怪我をしないように注意して下さい。

PM5:00
後片付け・帰社

きれいに後片付けをして、資材置場に帰社、その後退社です。

※作業現場が1現場の場合の基本的行動パターンです。
場合によって、小時間で現場を2つ3つ回ることもあります。

現場代理人(現場管理)

AM8:00
出社

各現場による

PM5:00
退社
※基本的に現場代理人(現場管理)は時間的拘束がほぼありません。
必要に応じてお客様の元に伺って、お見積りをし、工事の段取りをし、現場の管理をして頂くお仕事ですので、その時の受注状況に応じて随時変化いたします。

Job Description

募集要項

新たな一歩を踏み出そう
北澤建設工業では一緒に働く仲間を募集しています。
経験、未経験問いません。 資格取得も会社が全面的にバックアップ!
私たちと一緒に成長しませんか? 皆様のご応募お待ちしております。
求人条件
未経験者OK

勤務地

苫小牧市内及び近郊

勤務内容

現場作業員(職人)

採用試験

面接のみ

採用人数

若干名

勤務時間

8:00~17:00

給与

200,000~350,000円
(能力による)

賞与

年2回(8月、12月)

昇給

年1回
(4月前年度の評価による)

休日

日曜日、GW、夏季お盆連休、冬季正月連休
(会社の定めによる)

諸制度

社会保険、労災保険、雇用保険 各種資格取得支援