こんにちは!松原でございま~す!(さざえでございます~♬に便乗)
またまた登場致しました!前のブログをご覧頂いた方には、とてつもなく
アホっぽい印象を抱かせてしまったと思いますが…
その通り、アホです(笑)
で‼️先週に15日と16日、2日間に渡り第2弾の職業体験が行われました~🤗
少々、バタバタしていてブログを乗せるのが遅くなってしまいました💦
同じ中学校の子達が2日間に渡り、分かれて体験したのですが
前のブログにも書いたように15日は男の子2人✨16日は女の子1人でした😆
3人の子はとても礼儀がちゃんとしていて、大人びていましたね~!
15日、16日は実際に行われているお客様の現場で平板の敷設作業をして頂きました😊
まずは、砂の均しから~♬

みんな慣れない作業にも関わらず、とても丁寧に均していて上手でしたー‼️🙌
最初は緊張してましたが、作業し始めたら慣れて行き黙々と作業をこなしてましたよ~♬
その後に平板を並べて行きま~す✨


平板は1枚、だいたい10㎏程ありますが女の子も軽々と持ち上げて敷いてました😮
男の子は2人で協力して作業‼️これが早い早い‼️😂
後半に突入~☺子供達は疲れも見せず、頑張ってました✌
その姿を見ていた職人さんに…
「ちゃんと孫の面倒見なさいよ」「はい!見てますよ~!」
………………(‘ω’)?
…ん?? 孫👶…
平板の上下左右の隙間の調整~✨ズレていないか、確認しながら調整していきます😁

最後に目地砂を入れていくのですが、これがとても楽しい‼️(私だけかも…(笑))


そして遂に完成致しましたー‼️

見てください‼️1㍉のズレもない平板を‼️✨
こんなにズレもなく綺麗に並べられていたら気持ちいいですね~‼️
職人さんも大変ではありますが、将来どうですか?と
またスカウトしそうになります(笑)
今年、5名の子供たちが弊社を選んでくれて体験に来てくれましたが
私自身も色々と勉強になりました✌
今の中学生は、中学生じゃない‼️(?)
できることが多すぎるし何より常識をちゃんと知っている。。。もう立派な大人かもしれないです。
この度は弊社を選んで下さって誠にありがとうございました✨
先生方もお疲れ様でした🙇♀️
また来年も来てくれる子供達がいれば嬉しい限りです🍁☺️